GRIDS PREMIUM HOTEL OTARU

RESTAURANT

Breakfast

熊本名物満載の朝食ビュッフェをご提供致します。「地域の味わい」と「手づくり」
熊本を代表する特産品「馬肉」を使った料理、江戸時代からの長い伝統を持つ「辛子蓮根」、熊本県民の定番料理「ちくわサラダ」「熊本ラーメン」「のっぺ汁」など、古くから地域に根付いた『郷土料理』。
阿蘇から流れ出る地下水で育った熊本産ブランド米「くまさんの力」や、「高菜」「熊本赤茄子」「熊本茶葉」などミネラル豊富な天然水や芳醇な土壌をもつ熊本ならではの『有機野菜』、有明海で育った「生海苔」を使った佃煮、阿蘇が誇るブランド「阿蘇小国ジャージー牛乳」や「熊本デコポン」を使ったパンプディングなど『地産』の食材を惜しみなく使った和洋折衷なビュッフェ料理、約50種をご用意しております。

会場/1階レストラン「カルデラ・キッチン」
席数/64席
内容/和洋食ビュッフェ
営業時間/6:30 ~ 10:00(LO 9:30)
朝食料金/大人 1,980円(税込)・ 小人料金 1,100円(税込) ※未就学児は無料(0~5歳)

Bussiness Lounge

午後からは無料でラウンジを解放しております。
無料Wi-fiや無料ドリンク・お菓子のご提供がありますので、快適にお過ごしいただけます。

会場/1階レストラン「カルデラ・キッチン」
営業時間/13:00 ~ 22:00







食物アレルギー対応ポリシー

  • ピクトグラムにて、特定原材料8品目(卵・乳・小麦・えび・かに・落花生・そば・くるみ)を表示しております。
  • 特定原材料に準ずる20品目については表示義務がなく、取引先から正確な情報を入手することが困難な場合があるため、弊ホテルでは原則として、表示の義務がある特定原材料8品目に関する情報のみを開示しております。
  • 日常の調理作業において、特定原材料 8 品目、 およびその他表示のないアレルギー物質を含む食品や食材を取り扱っており、同一の調理器具・食用油を使用して調理を行っております。また、食器や調理器具類は十分に洗浄を行っておりますが、厨房内の施設環境により微量のアレルギー物質が料理に混入する可能性がございます。そのため、弊ホテルはアレルギー物質を完全に除去した料理を提供できない施設であることをご了承くださいませ。
  • ブッフェ料理を提供する際、使用しているトングや食器類は、アレルゲンを含む複数の料理と共通の備品を使用しています。なお、お客様によりひとつのトングで複数の料理をお取りになることによるコンタミネーションの発生や、アレルゲンを含む食物とトング・食器類が混在する場合もございますので予めご了承ください。
  • アレルゲンの除去が保証されないとお困りのお客様、調理器具等によるコンタミネーションがご心配なお客様におかれましては、お客様の安全を第一に考え、やむを得ず食事の提供をお断りすることがございます。ご家庭で調理された物以外(食品衛生管理上の理由)の市販物につきましては持ち込みを可能といたしますが使用される食器類(紙皿等)のご用意も重ねてお願い申し上げます。(持ち込みの際には、予めホテルへご連絡いただく必要がございます。)
  • ご利用に際しては、上記内容をご確認のうえ、最終的にはお客様によるご判断をお願いいたします。
    ホテル
    閉じる
    予約する